ある元三重大学生のブログ: 2008.04

2008年4月4日金曜日

三重大周辺におけるJRと近鉄

遠隔地から来られた新入生の皆さんは、三重大までどのように来られましたか。名古屋からJRで津に来たという方もいるのではないでしょうか。

日本の多くの地域では、JRが鉄道の中心になっていると思いますが、三重大周辺では、事情が異なります。
三重大周辺では、近鉄(近畿日本鉄道)がよく利用されています。

下記の2つの地図を見ていただくと分かると思いますが、JRは、四日市あたりから、亀山方面へ遠回りして津駅へ来ています。

・Bが亀山駅

大きな地図で見る

・Aが亀山駅

大きな地図で見る



特急や、快速みえは次の地図にある、河原田―津間の伊勢鉄道で、ショートカットしています。

・伊勢鉄道 河原田(B)―津(A)

大きな地図で見る

しかし、どちらも本数が少ない!しかも、田舎の方を通ります。

以前、津―亀山間のJRに乗っていた時、津に初めて来る数人の少年たちが車内で話していました。
「うわーあ。真っ暗だ。ずいぶん何もないな。」


もちろん、半分当たっているのですが、実際以上に何もないと思われるのは、悲しいものです。
特に、三重大周辺は、沿岸に街が続いているので、JRの通る山側に街は少ないです。また、伊勢鉄道も同様です。


話はそれますが、伊勢鉄道は、昔に建設されたにもかかわらず、津駅あたりの数ヶ所を除き踏切が一つもありません。
高架橋などで建設されていて、ずいぶん建設費がかかっただろうなと思います。近鉄からは、高田本山駅の前後で、山側を見ると、伊勢鉄道の高架橋が続いているのが見えます。


話を元に戻しましょう。三重大周辺は、鉄道では近鉄利用者が多いです。本数もJRより多いです。近鉄も津駅から乗り換えなしで名古屋まで行けます。山側よりは街になっている海側を通ります。また、車両もJRと遜色ありません。

・近鉄四日市―津

大きな地図で見る

特に、四日市駅はJRと近鉄でずいぶん違います。

JR四日市駅は、さびれた駅周辺です。一方で、少し離れたところにある近鉄四日市駅は、近鉄百貨店や、映画館、商店街などがあり(昔はジャスコや松阪屋などもありました)、JRの四日市駅よりは栄えています。

また、近鉄は、特急も充実しており、津駅から大阪まで、1:30程度で行けます。車両もきれいで快適なものが多いです。

JRもお得な回数券を出したりして対抗していますが、やはり本数などの点で近鉄に劣ります。

というわけで、JRで三重県の鉄道事情に絶望していた方は、是非近鉄も利用してみてください。
ちなみに私は、JRも景色が良いので好きです。