ある元三重大学生のブログ: 2009.03

2009年3月18日水曜日

新共通教育校舎の報告(2階より上階編)

さて、3回目にして最終回の新共通教育校舎の報告。

今回は、2階より上の階です。
・まだ机のない教室

まだ、完成していません。これは、4階のある教室ですが、以前は、前後に出入口がありましたが、前だけに変わり、教室が小さくなりました。また、これは、新共通教育校舎全般に言えることですが、耐震性のためかやや天井が低くなったように思います。

・センサー式の電灯に
1階も含めて、廊下の電灯が、センサー式になりました。
昼間も点灯するのはもったいないなと思っていたら、スイッチのスイッチがありました。

新共通教育校舎の報告

・トイレがきれいに!

さすがに、メイン部分を写すのは気が引けたので、手を洗う所だけにします。
トイレの電灯は、発光ダイオード?発光ダイオードの光は、指向性があるので確認しようとして、直接見過ぎないようにしたほうがいいかも。

新共通教育校舎の報告

・新形式のいすが登場

この椅子はやや不安です。私は経験があるのですが、体重がかかると、後ろに倒れて椅子になるものですが、長時間座っているとフワフワした感じになって、落ち着きません。
人により好みはあると思いますが、どうしてこの形式の椅子にしたのでしょうか?まあ、ひどく使いにくい机・椅子一体型よりはいいですが…。

新共通教育校舎の報告

・PBL教室が登場

一般の教室と違い、共同作業などが可能な大きな机になっています。

新共通教育校舎の報告

・ホワイトボードに変更

いままでは黒板だったのが、ホワイトボードになりました。チョークの粉を気にしなくてよくなりますね。チョークよりもペンの方が高そうで経費がかかりそうですが…。

新共通教育校舎の報告



・教室がカーペットに

この写真からもわかるように、教室がカーペットになりました。
さて、来年度からは、新入生はここで授業を受けることになりますね。去年と比べて、第一印象はずいぶんと変わることでしょう。

2009年3月15日日曜日

新共通教育校舎の報告(1階自習室編)

・学生自習室
さて、前回書いた正面玄関を入り、右に進むと、学生自習室が新設されています。
以前掲示板があったところです。




ところで、この学生自習室、換気扇が3つもあります。確かに換気扇はあった方がいいのですが、この広さに3つというのは、ずいぶんと大盤振る舞いです。

上から吊り下げられているコンセントは、持ち込みパソコン用でしょうか。
椅子は座ってみましたが、快適です。
ただ、机がやや小さいかもしれません。向かい側に人が座ると、ぎりぎりぐらいの机の大きさしかありません。

新年度からは、多くの学生が利用することでしょう。

2009年3月13日金曜日

新共通教育校舎の報告(1階正面玄関編)

去年夏ごろから、改修工事を行っていた共通教育校舎の完成が近いようです。


それよりも前に改修が行われた別の共通教育校舎(第4コンピュータ室のある校舎)は、改修後もたいして変わらなかったので、今回の改修工事も、期待していませんでした。



しかし!

ずいぶんと変わっていました。予想外です。


というわけで、新共通教育校舎について連載します。



まず、上の写真を見てください。正面玄関(第一食堂の方向)にある、案内板です。

全体がどういう感じかつかめたでしょうか。

・正面玄関


旧校舎にも、食堂側の玄関から入ると、すぐ正面にも出入り口があったのですが、棚などが置かれて、事実的に封鎖状態でした。(写真は、手前が第一食堂。)
それが、出入りを前提にして、小さなバルコニーが設けられたようです。
昔のように、暗い上に草だらけという状態に戻らないといいですね。

2009年3月2日月曜日

PC更新ほぼ完了の模様

総合情報処理センターのPC更新がほぼ完了したようです。

ビスタに変わり、PC本体のデザインも少し違います。モニタは、デザイン・大きさ同じですが、おそらく交換されています。

メモリが大きくなったこともあるのか、高速です。CPUもよくなりました。
以前は、デスクトップにアイコンが表示されるのに時間がかかっていましたが、瞬時に表示されるようになりました。

また、日本語入力の変換に時間がかかることがありましたが、これも解消されました。
その他、いろいろな面で高速化しました。

キーボード、マウスも新しいものです。


さて、気になる点が一つ。

図書館も、情報処理センターと同じパソコンになりましたが、それに伴い、以前のように電源が入れっぱなしではありません。
省電力でいいのですが、図書館のパソコンは、授業が始まると、一杯になることも多いと思います。

毎回電源を切っていると、混雑しているときには不便になる上に、電源を切ってすぐにまた電源を入れるということを繰り返すのは、パソコンの負担にもなりそうです。

混雑時に図書館のパソコンがどのようになるのか分かりませんが、もしかしたら対策(電源を切らずにログイン画面にするだけなど)を求められるかもしれませんね。