ある元三重大学生のブログ: 2011.03

2011年3月26日土曜日

統一地方選挙

4月は地方での選挙が多く行われる予定です。

下宿中で地元に帰れないという方でも、津市にいながらにして投票できる方法があります。「不在者投票」という制度です。
地元に出向かなくてはならない「期日前投票」とは違います。

若者の投票率は低いといわれています。
せっかくなので試してみてはいかがでしょうか。

【関係情報】
・名古屋市HPより
「選挙人名簿に登録されている市区町村の選挙管理委員会へ「宣誓書・請求書」を提出(郵送もしくは持参する。FAX・メールではできません。)し、投票用紙等を請求していただきますと、折り返し投票用紙等が届きます。それらをそのまま滞在先の選挙管理委員会へお持ちいただき、不在者投票をしていただけます。」
「※「宣誓書・請求書」は、関連リンク1「不在者投票制度について」からダウンロードできます。」

・過去の当ブログ記事(衆議院議員選挙についてですが、今回の選挙も同様です)

2011年3月22日火曜日

浜岡原子力発電所周辺に到達?

さきほど、中部電力の公開する浜岡原子力発電所周辺のモニタリングポストの値を見ていたところ、通常とはやや異なる値を示しているように思いました。

以前から時々見ていて、地震後はこのページで定期的に見ていたのですが、いつもと違う気がします。降雨があるので高めの数値が出るのはいいのですが、やはり変です。

もちろん、影響のない数値ですが、過去の降雨時と比較しても異なる形状に思えます。

私見ですが、福岡第一原子力発電所の影響が及んでいることを示している可能性があります。

三重県でも四日市市に文部科学省の設置する計測器があります。文科省HPでこの値も公開されているので、興味のある方は見てみるのも良いですね。

どちらにしても、今のところ影響はないと思われます。

・画像を追加(2011.3.23)
下の青い棒グラフが降雨量です。

通常であれば降雨終了後直ちに放射線値は、降雨前に戻っていますが、今回は戻っていません。
(図2の右端付近)

ただし、排気塔などの数値は大きな変化が見られません。

図1:過去2日間のデータ


図2:過去30日間のデータ


(出所)中部電力HP「運転状況データ公開システム」http://www.chuden.co.jp/hamaokastate1/ToreMonitorPostNo5_2.html
http://www.chuden.co.jp/energy/hamaoka/hama_data/index.html?cid=ul_me

2011年3月20日日曜日

後期日程試験中止の大学も・・・

東北地方太平洋沖地震に伴う後期日程試験の中止が報じられています。

東北大など多くは、センター試験や高校の調査書で合否の判定を行うそうです。

詳しいことは分かりませんが、個人的には調査書ではあまり差がつかない(つけにくい)と思われます。実質的にセンター試験の成績で判断されるのでしょう。

通常の後期日程の合格者と、センター試験の成績が比例しているのかは不明です。
しかし、後期日程があれば合格していた受験生が、今回の措置の結果不合格になることも十分に考えられます。

大学も苦渋の判断だと思います。どうしようもないことなのかもしれません。
震災はこんなところでさえ多くの人の人生を変えてしまいます。

2011年3月13日日曜日

東北・関東大震災

被災地域の震災発生後(3月12日撮影)の衛星画像がグーグルで公開されました。

下の地図の青いバルーンクリック→Click here to view high resolution imagery …のhereをクリック
(広域にして、他のバルーンをクリックすることで他の被災地の画像も閲覧可能です)


View Satellite imagery of Japan Earthquake in a larger map

時々、あまりのひどさに夢でも見ているのではないかと思ってしまいます。


下記の画像は、被災後のものです。


View Larger Map

2011年3月12日土曜日

福島第一原子力発電所

かなり危険な状態のようです。イギリスのBBC(電子版)で動画が配信されています。



こちらの動画を見ると、原子力発電所の建屋が吹き飛んでいるように見えます。