ある元三重大学生のブログ: 2009.10

2009年10月31日土曜日

全日本大学駅伝の選手を目撃!

明日、開催される全日本大学駅伝(名古屋~伊勢)テレビ朝日HP

この前、23号線を通った時のことです。
歩道を中央大学のマークが入ったTシャツを着た人が走っていきました。

マークが中央大だということに気付いたのが、すれ違った直後だったので声もかけられなかったのですが、やはりリハーサルをしているんでしょうね。

三重大周辺が全国に生放送される珍しい機会です。

2009年10月27日火曜日

交通調査

先日、三重大前の23号線を通ったところ交通調査をしていました。

時々やっていますが、三重大前の道路改善工事にも役立てられるのでしょう。

私も、別の場所ですが以前交通調査のアルバイトをしたことがあります。
もう冬で、座っているだけのためかなり寒かったです。

しかも、ほとんど人通りのない場所の担当でした。10分~20分人が通らないのは当たり前…。
楽だろうと思われるかもしれませんが、退屈すぎます。

もし今度する機会があったら、ある程度人通りの多いところでしてみたいです。

2009年10月19日月曜日

他の大学に入り直したいと思う人は・・・

本日付(2009.10.19)朝日新聞朝刊によると、「他の大学に入り直したい」と考える大学生の割合は、45.7%だそうです。
ベネッセ教育研究開発センター調べ(2008年)
出所:2009年10月19日朝日新聞名古屋本社版22面


私立大学なども含めた調査だと思うので、三重大でどのくらいかは分かりません。
あまりにも周辺の授業を受ける態度などが悪いなどという理由もあるのかもしれませんね。三重大では少ないと思いますが…。

また、もっと上の大学にいけたはずだという思いからというのもあるかもしれません。

そういえば、私の周辺でも、もう少しで名古屋大学だったなどという話を聞くことがあります。
名古屋大学に限らず三重大と比べると偏差値の高い大学を目指していたと言う人が、想像以上に多くいるように思います。

あるいは、憧れの大学への思いがあるのかも。


仮面浪人(wikiペディア)もこういう意識から生まれてくるのでしょうか。
これだけの学生がいれば、三重大にも仮面浪人はある程度の人数いそうですね。

いずれにしても、他の大学に入り直したいという人が、50%近くいるというのは、意外でした。

2009年10月14日水曜日

Microsoft Officeの配布

Microsoft Office 包括ライセンスプログラム(学内制限)で、三重大生は、無料(生協でCDをもらう場合は、実費約1000円)でオフィス(ワードなど)がもらえます。

これにより、現在では、生協のパソコンの価格には、オフィス代は含まれていない模様です。
条件付で卒業後も使えるようなので、在学生で、まだもらっていない人はもらわないと損ですよ!

ところで、もちろんこのソフト代金は、大学が代わりに支払ってくれているのでしょうが、詳しいことは知りませんが、おそらく一般よりかなり安いと思います。

マイクロソフト側も、囲い込める利点があります。
今は、無料の似たようなものもいろいろとあり、マイクロソフトにとっては脅威でしょう。
そこで、大学生に他のものを使われる前にオフィスを使わせれば、これから新しいバージョンが発売された時に買ってもらえるという思惑もあるのではないでしょうか。

若いうちに、オフィスを使うことを刷り込んでしまえというわけです。確かに、慣れたソフトを使い続けたくなるものです。

つまり、マイクロソフトにとっては、安くした分は元の取れる投資というわけです。

考えすぎかな・・・。

2009年10月11日日曜日

医学科の共通教育の授業

今はどうなっているか分かりませんが、私が1年生のころは、医学科の先生が教えてくれる共通教育の授業がありました。共通教育なので誰でも受講できます。

私は医学部ではありませんが、その授業をとってみました。
最初の授業は、普段は行かない医学科の建物だったので行くだけでも緊張してしまいました。

普段は聞けないような話を聞くことが出来ますし、他の学部の先生と比べて明らかに雰囲気が違います。さすがに人の生死に関わっているだけのことはあります。
実際の治療の映像を見せてもらえたりもします。

先生も毎回変わるので、いろいろな分野のお話を聞くことが出来てためになります。

単位をとるのも難しくありません。しかし、単位にならなくても、行く価値がある授業だと思いました。

2009年10月6日火曜日

三重大カレー

10月1日発売の「三重大学カレー」(300円、現在は割引で270円)を早速食べてみました。

まず、意外だったのが箱入りでもなく、レトルトパックそのままの販売でもなく、紙袋入りだったことです。

私もレトルトカレーは結構好きなのでいろいろ食べてきましたが、紙袋入りというのは初めてです。
レトルトパックに印刷するより費用が安いのかもしれないですね。

食べた印象は、やはり鰹だしが特徴でした。あたためて、皿に入れるとほのかにかつおのいい匂いがします。味も、鰹のうまみが感じられます。

一方、具は、小さめに切ったジャガイモやにんじんなどが確認できます。もう少し大きいとうれしいです。また、鰹だしとの関係もあるのでしょうが、一般のレトルトカレーよりやや薄めのカレーです。辛さはほとんどないといっても良いでしょう。

「ヤマモリ」が製造しているそうです。価格が200円くらいだといいですね。

下記のサイトでも伝えられています
朝日新聞
読売新聞(経済ニュース扱いです、地方ニュースより格上!)

2009年10月2日金曜日

大学内のコンビニ開店

これまで何度かお伝えしてきた、大学内のコンビニ。
10月1日「ミニストップ」が開店しました。

開店日に早速行ってみました。
気付いたこと
・本・雑誌売り場が窓側から1列内側にある。(通常は窓側)
・広い飲食スペースがある(店の両側と正面の一部)
・弁当類だけレジの近くの独立した保冷ケースにある(通常はおにぎり・パスタなどと同じ場所)

三重大学内で、WAONが使えるのはうれしいです。
太陽光発電パネルも設置されているようで、店内には発電量を示す看板があります。

記念に携帯で写真に撮っている人達もいました。

【ビニール袋について】
ビニール袋はもらえません。
環境にいいといえばそうかもしれませんが、以前も書いたように意識レベル程度で、環境への効果はあまりないのではないでしょうか。

もちろんやらないよりは良いです。しかし、コンビニは弁当類の廃棄を大量に出します。
セブンイレブンの場合、「店一日あたり平均十一キログラムの食品廃棄量」(東京新聞)だそうです。

11kg!!しかも、一日で…。
それを考えると、ビニール袋で「環境に良い」などどいうのは違和感があります。
この日のテレビのニュースでも、インタビューに答えた学生が環境について答えていましたが、誉めすぎではないでしょうか。

三重大内にまた一つ食品を廃棄する原因を作ったとさえいえるのです。

もしもこれで、三重大周辺のコンビニが複数閉店すれば、本当に「環境に貢献した」と言えるのかもしれませんが…。

便利になってうれしい一方、棚にびっしりと並べられたパンや弁当を見て複雑な気分になってしまうのでした。
せめて夜に値引き販売をして廃棄を減らす努力をして欲しいです。


(おまけ)
・周辺のコンビニへの影響(筆者推定)
影響度 少(1)→大(5)

ファミリーマート(三重大学前)
影響度5・・・通学路上で客の多くは三重大生と思われる。駐車場も狭いため23号線の車はあまり利用していない様子。閉店の危機か?三重大生以外の周辺住民の利用がポイントになりそう。

ミニストップ(三重大学前23号線沿い)
影響度4・・・23号線からは入りやすいため、三重大生以外の利用もある。ただし、三重大内もミニストップなので、三重大生の利用は激減する可能性あり。

ローソン(江戸橋駅前)
影響度3・・・周辺住民の利用も多い。

セブンイレブン
影響度2・・・23号線から車でも入りやすい。三重大生は利用者の一部に過ぎない。特に、電車通学の学生は通学路からわずかに外れているためあまり利用していない。三重大正門付近の23号線沿いにあったampmの閉店により、車での来店者の増加が見込める。

ミニストップ(セブンイレブンよりさらに津駅方面の23号線沿い)
影響度1・・・もともと三重大生の利用は少ない。

関連記事:2010年1月11日