ある元三重大学生のブログ: 2021.01

2021年1月24日日曜日

(映画)聲の形 こえのかたち

映画「聲の形」(こえのかたち)

聲:声の旧字体


この映画は、主に中高生向けなのかなという感じがして、すでに大学を卒業した人間が書くのもちょっと恥ずかしいのですが、なかなか良い映画なので書こうと思います。

私がこの映画を始めて観たのは、数年前にEテレで放送されていた際に偶然途中からチャンネルを合わせて、最後まで見てしまったというものでした。

幸いにもちょうど、小学校時代の回想が終わるところからで違和感なく見始めることができました。

なお、ネットでは学校で観たといった話も散見されますが、生徒に教育として見せる映画ではないのかなという印象です。

すでに3回程度この映画を見ていますが、受ける印象が変わっていきますね。

1回目(途中から):絵と音楽がいいな。なんだか引き付けられるな。めでたしめでたし。

2回目:1回目の感想に加え、ストーリーが強引過ぎないか?非現実的な展開が多いな。

3回目:1,2回目の感想に加え、主人公の男(石田)女(西宮)が最大の悪役なのかもしれない。

彼らには悪意はなく、むしろ善意で行動している。しかし、その結果は悲劇である。「地獄への道は善意で舗装されている」とはこのことかな。


絶賛する感想も多いのですが、私はそこまでは陶酔できません。違和感がどうしてもあります。

・さすがに相当ないじめをしておいて、会いに行くなよ。せめて1回にしとけよ。

会いに来られた方もなぜか告白するほど好きになるなよ。(困惑)

西宮母も簡単に自宅に受け入れすぎだろ。

・遊園地のシーンは高校生とは思えないドロドロ。石田を利用する川井の思惑とか植野の行動とか高校生とは思えない政治的動き。お前ら本当は中年だろ。

・原作をわずか2時間に圧縮する相当な努力とはいえ、次々シーンが変わりストーリー展開が急すぎ。いきなり葬儀シーンは必要なのか。直後に養老天命反転地にデートに行くし…


一方で、何度見ても

・絵がきれい。色合いとかも自然で癒される。

・細かいこだわりがあって飽きない。随所に出てくる花は花言葉が合わせてある。シーンも対称を考えて制作されている。

例:弦に石田が傘を差し出す⇔西宮が植野に傘を差し出す

少年時代の石田が池に飛び込む⇔西宮・石田がノートを取ろうとし池に飛び込む

序盤の石田飛び降りを花火で思いとどまる

⇔花火のなか飛び降り自殺しようとする西宮を助け、石田が代わりに落ちる

・BGMやエンディング音楽がいい。

・登場人物の顔を×印で覆ってしまう演出が斬新。


その他

・石田の母が札束を燃やすと脅すシーン。私は札束に目が行ってしまい(笑)気づきませんでしたが、母親の耳の傷が強調されずに数秒出てくるんですね。だからこの直後にイヤリングを引きちぎられる回想シーンにつながるわけです。


・未だに理解できないのですが、西宮はなぜひどいことが書かれたノートを大事に持っているのでしょうか。池に落ちたとたん迷いなく池に飛び込むほどに。


・西宮はすでに(または当初から)不可逆な心的障害を負っており、周囲を翻弄するようになってしまているのではないか。たとえ彼女は善意でも。


・川井が嫌いという意見が多く理解できるが、西宮を責める意見は少ない。しかし、西宮がもっと一般的外観(美少女キャラではない)場合、反西宮の人々が増えるのではないか。もし、永束が中身は同じで西宮役だったら…西宮の味方は大幅減であろう。

我々の善意や正義感も当てにならないのだ。


・西宮の飛び降りシーンで、一瞬床に誕生日に西宮母が被っていた三角帽子が置かれているが何を意味するのか?

石田は水中に落ちたのになぜ助かったのか。助けが来るのに相当な時間を要するのではないか。


・石田姉は謹慎中の弟を自らの子供の迎えに行かせるが、この姉問題ありだ。


・最初と最後に表現される真っ黒い画面の中の小さな点の意味するものとは?中には二人の人物が映っているようですが、ぼやけていて誰かはわかりません。片方は背が低く石田・西宮ではなさそうです。意図がいまだにわかりません。


原作も読んだこともないのに、いろいろ文句を書きましたが、なぜか引き込まれる映画です。是非一度ご覧ください。

2021年1月11日月曜日

宿泊  フォーポイントバイシェラトン名古屋 中部国際空港

【ポイント】 
・新しくてきれいなホテル ・フロント対応は丁寧だけどちょっと残念。
 ・朝食が素晴らしい。特に素材まで良いのは珍しい。 

 【アクセス、価格】
 少し前に中部空港のホテルに泊まる機会がありました。 
「フォーポイントバイシェラトン名古屋 中部国際空港」は米マリオットグループの運営するホテルです。 

中部空港の島内ホテルでは新しく、2018.11.1オープンです。 
価格は、中部空港島内で最高値クラス。

 アクセスは、良いのですが、空港開港当時からのホテルに最もよい場所はとられているので、 僅かに遠さはあります。気にはなりませんが。  

さて、中部空港駅に到着後に改札を出たところが「アクセスプラザ」です。 そこに早くも案内看板が設置されているので迷うこともありません。 高速船津エアポートライン乗り場の方向へ向かいます。 
高速船乗り場の手前で外に出て、少しだけ歩きます。 
もうホテルが見えているので迷いません。  
バスも運行されていますが、徒歩3分もかからないくらいです。 場所柄、航空会社の制服を着用した欧米人の利用も多いようです。 もしかしたら、エアライン関係者専用ラウンジもあるのかもしれませんね。 縁がないですが。  

【ホテル】 
さて、チェックインですが、このホテルで唯一残念な時間でした。 
しっかり対応はしていただくものの、とにかく会員にならせようと上手く言ってきます。

 さらりと「お得な会員になりませんか?」とかは仕方ないにしても、「今すぐ得するし、一言二言の同意ですみますよ」 といった素人相手の悪質商法を想起させる言い回しです。

 当然一言二言では済まず、ここにサインしてとか、それなりの手続きが必要になります。 ある程度進んでから、やっぱりやめますとは言いづらく言いなりに・・・

 クレジットカードも提示させられたので、ついでに「翌朝時間がないので支払いを先にお願いします」 と頼んだのに結局できていませんでした。
 入会さえさせればそれでいいんだなという印象です。 上層部の指示なのか、ノルマがあるのかご事情はあるかもしれません。

 しかし、言い回しが巧妙過ぎて部屋に入った後にさらに気分が悪かったです。
 ホテルの第一印象は残念ながら悪いものでした。
 さて、気を取り直し部屋を見回すと、やはり新しいです。 まだ新築の香りもします。 雰囲気はやはり米国系。
 白い壁に黒い配管がところどころむき出しに配置されています。倉庫風というか。 デザインセンスが海外ですね。
 米国人にしてみると、日本人が海外で日系ホテルに泊まったような安心感があるのかも。  

驚いたのは、室内の白熱灯の多さ。デザイン上意図的にしているのでしょうが、環境配慮が求められる昨今、 こんなに照明を白熱電球にする必要があるのか疑問です。
 LEDを中心にアクセント程度に白熱灯でいいはずです。
まだ気分が悪かったので、つい批判的に見てしまいます笑
→【お詫びと訂正】
白熱灯風LEDと思われます。先程ニトリでたまたま見かけて驚きました。当時手を近づけてみると多少の発熱はありましたが、さすがにLEDだと思われます。お詫びして訂正いたします。2022.10.23

  なお、海の見える部屋と東横インの見える部屋があります。 もちろん海の見える部屋の方がいいですが、外れの可能性も。 

【朝食】
 朝食ビュッフェはよかったです。 
1泊3万円/人の有名ホテル朝食よりもおいしかったです。 日系航空会社ホテルなどにもみられますが、写真や見た目は豪華だけど質がイマイチというホテルが多いです。
 しかし、このホテルは朝食の種類も多く、とにかく食材の質が高い。 雰囲気で誤魔化そうという感じではありません。 
これまで宿泊したホテルでも5本の指に入る質の高さでした。 やたらと提供する島が離れているのは気になりましたが・・・

 【その他】
 ネットで口コミを調べると、従業員が冷たいといったものが散見されました。 確かに、日系ホテルと比べると淡々としています。
 ただ、冷たいというよりこれも米国風ということだと思います。 「ホテル側も気は使い過ぎないけどご自由に」といったところでしょうか。

 特に食事においてまた利用したいホテルでした。