前回に引き続き自転車ネタですが、今回は、三重大学前の23号や、江戸橋駅から23号線までの道が、通りやすくなる話です。
読売新聞電子版によると、「自転車通行環境整備事業」のモデル地区に津市江戸橋地区が指定されたそうです。
江戸橋北詰交差点~三重大正門の区間を、自転車通行専用帯などを設け、2009年度末までに整備するそうです。
さらに、近鉄江戸橋駅~同交差点の区間についても、市が橋の架け替えなどを検討中だそうです。
これで、かなり通りやすくなるはずですが、数年待たなくてはいけません…。
三重大のことを中心にいろいろと書いていきます。
0 件のコメント:
コメントを投稿