ある元三重大学生のブログ: 【残念】三重県民の日

2021年4月18日日曜日

【残念】三重県民の日

 4月18日は三重県民の日です。

三重県HPによると

「明治9(1876)年4月18日に、その2つの県が合併して現在の三重県が誕生しました。」

とのこと。


私もこれまで意識したことがなかったのですが、いろいろな事業が行われています。

その一つに、県立美術館・博物館が入館無料(常設展のみ)というのがありました。

上記三重県HPに掲載があり、下記画像のようなものです。


というわけで、4/18に両施設へ行ったのですが・・・

県立博物館「今日は、家族の日ですね。無料ではなく割引です。」

県立美術館「それ昨日です。今日は家族の日です。団体料金です。」

えっ?

今日は県民の日で間違いありません。

資料にはどこにも昨日なんて書いてないです。

県民の日だから無料にするのに、県民の日の前日に無料にしてどうするんでしょうね…

今年は日曜日と重なってラッキー!と思っていました。

博物館でも美術館でも言われた後に、再度確認しましたが、三重県HPにもそんな記載は見つけられません。

さっきも見ましたが、やっぱり記載ありません。

強いて言うなら「開催日時」という項目がありますが、HPの構成から講演会の日時に見えます。下記画像。


私の読解力の問題でしょうか泣

うーん分かりにくい。

担当部門の方も新型コロナ関係で忙殺されているでしょうし、大変かとは思いますが、ちょっと残念な出来事でした。



0 件のコメント: