衆議院が解散されましたね。12月16日が投票日です。
さて、当ブログで選挙のたびに書いていますが、
自宅外でも、津に滞在したまま投票することが出来ます。
「実家の市町村名+不在者投票」で検索してみてください。
流れとしては、二段階です。
1.実家の選挙管理委員会に「宣誓書・請求書」を書いて送る。
2.「不在者投票用紙」が来るので、津(または今いる場所)で投票。
あとは、実家の選管に、津市が記入済み投票用紙を送付してくれます。
手続きに時間がかかることが想定されますので、お早めに!
関連記事
下宿生でも投票できます (総選挙)2009年8月27日付け
0 件のコメント:
コメントを投稿